
あっという間に2018年ですね!皆さんはどのような新年を迎えたのでしょうか?
私ですか?私は暖かいお部屋でゴロゴロ・・・いえいえ、新年の挨拶回りに行っていましたよ!スタッフの所や、ご近所さんに


さてさて、グループホームではご利用者様と一緒に山神社へ初詣に行ってきました♪

少し薄く雪がありとても情緒あふれる境内でした。


みんなで手を合わせてお参りをしました。
新しく新年を迎えることができた喜びと、また今年も一年健康で安心して過ごせますようお祈りいたします。

さて、このあたりの地域では「山神社」はとても有名な神社で、境内は季節ごとに桜やつつじ、紫陽花(あじさい)などの花々を楽しむことができます。社殿裏手には池を配した本格的な日本庭園もあり、見どころもたくさんあります!

また良縁(縁結び)・子授・安産・子育に霊験あらたかな山の女神として、古来より御利益があることでとても有名で、宮城県はもちろん東北一円、さらには関東や北海道からも多くの参拝者が訪れるんだとか

他には火伏せや酒造りの祖神としても名高い山神社!
この地域特有の「どんと祭」も今から楽しみです♪
私は火が苦手なので遠くから眺めているだけですが、あの賑わいは楽しいですね〜♪

皆様もお近くにお越しの際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね
