参加者は、代表をはじめ、デイサービス全スタッフと施設長になります。

毎回デイサービスの定例会議では、スタッフによる社内研修が行われます。
本日はTスタッフによる「事故予防事例」についてと、E看護師による、血圧のはかり方についての研修でした。
お二人とも、とてもためになる研修をありがとうございました。

【会議の内容について】
《行動目標》
身だしなみのルールを守ろう
言葉使いのルールを守ろう
コミュニケーションのルール・報連相をしっかり行おう
ご利用者さんの前でのスタッフ同士の会話のルールを守ろう
《事例検討会》
介護サービスを提供している過程において、サービスに携わっている人が集まり、利用者の状態の変化や新しい課題や問題点などがないか、適切な介護サービスが提供されているかどうかについてなど、実際にあった事例を用いて検討する会議です。 必要であれば、ケアプランなどの再検討を行います。
今回、入浴をしたいとご希望のK様。
ただ、お身体にかなり負担がかかってしまうため、ご利用者様のご希望を叶えるためにどのように取り組んでいくとよいのか話し合いました。
《6月の行事予定について》
6月12日・15日・16日・・・運動会
6月14日・6月18日 ・・・・父の日
6月22日・・・・・・・・・誕生会
《外部研修会》
6月5日・6月6日・6月25日
《6月お誕生日のご利用者様》
3名
6月もたくさんの笑顔のために楽しんで頑張りましょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10周年お祝いの様子です♪

スタッフのK氏によるカラオケ♪

美女2人によるドジョウすくい


そしてアフロの歌姫によるカラオケです
