
グループホームの皆さんも日光浴していらっしゃいましたよ〜♪

日光は、意外と知られていない、日本人に不足しがちな栄養素を作るということをご存じですか?
本日は、日光浴で得られるメリットをご紹介します

1.ビタミンDが増えることで免疫力がアップ
ビタミンDが増えることで、骨や筋肉が丈夫になり、かぜを引きにくくなるほか、重大な生活習慣病も防げる のだそうです!
2.気分を安定させるセロトニンが生成される
そのため、うつ病の治療や予防に、太陽の光を浴びることが良いとされているくらいです。日常的に、気分 の安定をもたらしてくれるそうです。

その他、
3.体内時計を整える
4.美しい肌づくりをサポートする
太陽の光によってビタミンDが生成されるため、肌荒れが改善したり、くすみを解消したりしてくれます。
5.血圧を下げる
肌が紫外線を浴びると一酸化窒素が増え、血管が拡張して、血圧が下がることにより、高血圧による脳卒中 や心臓病などの予防につながるのだそうです!

日焼け止めを塗らずに一日15分程度の日光浴をすることで、総合的に健康向上へつながるのだそうですよ

みなさんもお試しくださいね

そして、グループホームの管理者とご利用者様K様と畑用の苗と、花壇用のお花を買いに行ってくれましたよ〜

これはK様がお選びになったガーベラです

お花もこの他にもたくさんあって、一気にお庭が華やかになりましたよ


畑もじゃがいもからナス、ピーマン、トマトにいんげん、だだちゃ豆と、こちらもにぎやかになってきましたよ♪
収穫が楽しみですね〜

