

国語・・・短歌、四字熟語、ことわざ など
算数・・・計算、パズル、そろばん など
理科・・・身近な植物や動物 など
社会・・・歴史、地理 など
音楽・・・唱歌や歌謡曲を歌い、歌詞から学ぶ、発声練習 など

などなど、たくさんの教科が1冊のテキストに収められています。
こちらを活用し、ご利用者様の皆様に毎日心躍る楽しい授業を提供しております


授業ってどんなことするんですか?ついていけるか不安です。
という方、ご安心下さい!

授業の目的は学力の向上ではなく、ご利用者様の“意欲”を向上させることです。

授業はあくまでも、その為の手段の1つに過ぎません。昔の事を思い出してもらう回想法などを活用し、たとえ重い介護度や認知症の方でもあっても皆様、楽しく授業にご参加頂いてます。

「皆さんとの会話が増えた

「家に帰ってもテキスト開いちゃうの

「昔の事をおしゃべりすることが楽しみです

など、沢山のお声を頂いております


今後もデイサービスたんぽぽ美里は、認知症予防の取り組みとして、ご利用の皆様に、若かりし頃を思い出して頂きながら、ご利用者様お一人お一人の意欲向上をご支援していきます
