
名付けて「たんぽぽクッキング」スタートです


今日のおやつは「フルーチェパフェ」です

みなさんにフルーチェを混ぜて頂きました!

混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ・・
いい感じです♪

「こんな感じかい?」などお互い会話しながら作業をしたり、「もっとしっかり混ぜらいん」とアドバイスをしてくださる方もいらっしゃいました


そして、パフェに必要なのはそう!フルーツです!
こちらもみなさんに切っていただきました〜


さすが皆様、プロフェッショナルの方ばかり

とってもお上手です


最後は、その切って頂いた沢山のフルーツたちを好きなだけフルーチェにのっけて出来上がりです

みなさん思い思いのフルーツをのせていきます♪

料理やおやつを作って頂くことによって脳が鍛えられ、情緒の安定・認知症の緩和が期待できるのだそうです

一瞬の『楽しかった』『美味しかった』がとても脳には大切であるということと、自信の回復にも繋がるのだそうです


おやつを作って、そのあと召し上がって頂いたので、いつものおやつの時間と違った会話も弾みとても皆さん楽しまれていました


「次は何を食べたいですか?」と聞くと「甘い物」や「美味しいから何でも良いよ」とにこやかに返答があり、特に甘い物が好物の方が多いようでした


皆で作って食べるととっても美味しいですね

また、みんなで作りましょうね
